遺言 相続 ペット信託® 補助金・助成金 御殿場・沼津・三島・静岡県東部 行政書士・中小企業診断士ワイズオフィス

御殿場市・沼津市・三島市など静岡県東部を中心に活動している行政書士・中小企業診断士です。遺言・相続、許認申請、会社設立、補助金・助成金申請などご相談ください。

初回の相談・メールでのご相談・お見積無料!TEL.0550-84-7377
MAIL.ys-office@iris.ocn.ne.jp
ブログ

ごてんばアートクラフトフェア2016終了

先週末、第8回ごてんばアートクラフトフェアが終ってしまいました。
しばらく放心状態が続きそうです。

初日は想定外の雷雨に見舞われ、商品に影響がある出展者さんに
撤収して頂く事態になり、午前中の勢いをそがれる結果となりました。

2日目は芝生の状態は悪かったですが、大勢の来場者に来て頂き
出展者さんも少しは喜んでいただけたのではと思います。

忘れてはならないボランティアスタッフにも感謝です。

dsc_0431dsc_0432dsc_0436

 

 

ごてんばアートクラフトフェアまであと1週間

私が実行委員として携わっている「ごてんばアートクラフトフェア」が
目前に迫り、準備作業が佳境を迎えています。

天候が悪く、準備も大変ですが本番に晴れてくれれば。。
と願って我慢しています。

晴れてくれさえすれば絶対楽しいイベントになります。
ぜひお越しください!
※御殿場駅とアウトレット場外20番駐車場からシャトルバスが出ます。

遺言書作成

先日、公正証書遺言の文案作成のご依頼を頂いた方に付き添って
公証役場にて遺言書の作成に立ち会いました。

遺言書の作成を考えられる方は、
以前に亡くなった家族の相続について
他の相続人と争う形になり、悲しい思いをされた方が多いです。

相続税についても、以前に多額の相続税を支払った経験から
ご自身の相続税の対策を考えられる方が多いと思います。

不快な思いをする経験をした方でなければ、
今もなお将来の相続対策の話をすることはタブー視されているようですね。

周りの家族からは中々言い出しづらいのも理解できますが、
争続問題にしても、相続税問題にしても、問題が発覚した後では
対策も中途半端なものに終わってしまいます。

相続について考えることが、当たり前の雰囲気になって欲しいものですね。

補助金業務講習会

今年も補助金業務の講習会に参加しました。
生産性向上すると認定された設備投資を行うと、
融資の利率が下がったり、固定資産税の減免を受けられる制度や
業務用ビルの二酸化炭素排出抑制のための設備投資に対する補助金等
探せば色々あるものです。
ただ、中小企業診断士や金融機関が補助金申請の書類作成の代行を
積極的にされているようで、行政書士が関与するケースが
まだ少ないようです。

補助金は、年に数回の募集で募集期間も短いので、
常にアンテナを張って、情報提供をしていって
行政書士=補助金申請支援のイメージを
定着させていかなければなりません。
280830hojo-kin

補助金申請採択!

6月に「小規模事業者持続化補助金」という補助金の申請を行いました。
先日結果が出たようで、商工会から採択されたと連絡を頂きました。(^^)
申請金額が少なかったから予算の中に納まったからでしょうか?
採択率が他の補助金よりは高いとはいえ、とにかくうれしいものですね。

これから申請した事業のために支出した費用の3分の1について補助を受けられます。
新商品や新サービスを考えていらっしゃる事業者の方は、
動き出す前に、補助金の申請にチャレンジした方がお得です。
当事務所もお手伝いいたします。ぜひご相談を!
※募集期間が限られます

「アコチル」

御殿場で行われた野外イベント「アコチル」に行ってきました。

ライブを中心にワークショップ、フードもあり、大人も子供も楽しめるフェスです。
私は「ごてんばアートクラフトフェア」のワークショップのブースの
スタッフとして参加しました。

天気も良く来場者も多く来年も行きたくなるイベントです。
初日最後のアーティストは名ギタリストのCharさんでした。
正直、テレビで観たことがある程度で、ちゃんと聞いたことがなかったのですが、
さすが大御所、コアなファンではなくても十分に楽しめるライブでした。
サポートメンバーも元ボ・ガンボスのKYONさんもいて、
昔聴いたことがあるアーティストが、今でもやっているのを知り
うれしかったです。

建設業許可に「解体工事業」新設

平成28年6月1日より建設業許可の業種に
「解体工事業」が新設されました。

これから500万円以上の解体工事を請け負う建設業者は
解体工事業の許可を受けなければならなくなります。
※現在「とび・土工工事業」の許可を受けている業者は
平成31年5月31日までの猶予期間があります。

ペット信託講習会第3弾

ペット信託の講習会に参加してきました。
今回は3社の保険会社の方が、ペット信託に絡められる
保険の説明をしてくださりました。

多少の条件は必要となりますが、
ペットのためにお金を残したいけど、
今は手持ちのお金がない・・という方は
保険を利用することができます。
興味のある方は、ご紹介しますので、遠慮なくご相談ください。

合同会社定款

先日、「合同会社」という種類の会社の定款作成のご依頼をいただきました。
合同会社とは、会社法施行により創設された会社で、
会社運営や配当方法など比較的柔軟な設定ができることから
少人数で始める場合に適した会社です。
設立登記にかかる登録免許税も株式会社より安いです。

合同会社も、株式会社と同様に「定款」を作成する必要がありますが、
株式会社の場合と異なり、定款を公証人により認証を受ける必要がありません。

書面で作成し、有限責任社員による記名押印があれば良く、
それを設立登記申請に添付します。
但し、書面で作成した際には、印紙税として4万円の収入印紙を
定款に貼らなければなりません。
しかし、行政書士等による「電子署名」という、その名の通り
電子的な署名をすることで、4万円の収入印紙が不要になります。
当事務所でも電子署名の対応ができます。

実際に合同会社に接する機会がなかったので、忘れがちになっていましたが、
行政書士として、もっと合同会社の認知度を上げていかないといけないと思いました。