遺言 相続 ペット信託® 補助金・助成金 御殿場・沼津・三島・静岡県東部 行政書士・中小企業診断士ワイズオフィス

御殿場市・沼津市・三島市など静岡県東部を中心に活動している行政書士・中小企業診断士です。遺言・相続、許認申請、会社設立、補助金・助成金申請などご相談ください。

初回の相談・メールでのご相談・お見積無料!TEL.0550-84-7377
MAIL.ys-office@iris.ocn.ne.jp
行政書士のしごと

中小企業家同友会例会参加

昨日は中小企業家同友会御殿場支部の例会でした。
今年は支部設立30周年ということで、歴代の支部長が集まり
御殿場支部の歴史を語られました。

さすがに地元企業の経営者が集う団体を束ねてこられただけあって
皆さん貫禄があり、言葉にも含蓄があります。

自らの経験を惜しみなく話して頂き、大変勉強になりました。

建設業許可申請改正に関する講習会

静岡県行政書士会主催の建設業許可申請に関する
講習会に参加してきました。

今月から添付書類や記載内容が変更されたことを受けて
改正点に関する内容でした。

正直言って。。。面倒になっています(^_^;)
当然本人による申請が可能な手続きなのですが、
書類に不備がありますと、何度も県庁に行かないと
ならない事態となります。

年に何度もある手続きではありませんので、
建設業の許可を取得されたい経営者の方は、
行政書士にご依頼いただき、通常の業務に専念された方が
効率的かと思います。
ぜひご検討下さい。

 

遺言書はトラブルの元!?

私に限らず、相続関係を業務にしている者は、
常々「遺言書」の必要性を訴えています。

確かに遺言書があると、遺言者が亡くなった後の
財産の名義変更にかかる、あらゆる面での負担やリスクが減ります。

しかし、十分な調査や準備をせずに、周りの人に促されて
自筆証書遺言を作成してしまうと、逆効果になってしまう恐れがあります。

遺言書を作成すべき案件は、トラブルの火種を抱えている場合がほとんどです。
例えば子供同士の仲が悪い、再婚をしている、財産が不動産しかない等です。

そのような状況で、「〇〇に全財産を相続させる」という遺言を作成した場合、
トラブルの火種を大きくしてしまう可能性があります。

従いまして、遺言書を作られる際は、事前に内容を十分に練った上で、
公正証書で作成することをお勧めします。

興味のある方は、当事務所までお問い合わせください。
必要に応じ、他の専門家と連携して、法律面だけでなく、
税金、心情的な部分などを考慮して、なるべく多くの方が納得する
遺言書の作成をお手伝いいたします。

補助金申請の講習会に行ってきました

行政書士会主催の補助金に関する講習会に行ってきました。
今日のメインのテーマは、「ものづくり補助金」です。

ものづくりと言っても、製造業のみに限られたものではなく、
新しいサービスを導入したい事業者も申請できます。

新製品、新サービスの開発、導入を考えている経営者の方には
興味深い内容だと思いますが、いかんせん書類を作成するのが
大変です。
経営者様が描いた構想や製品化した後の目標、いかに社会や政策
への貢献ができるかを聞き取り、それを文章にするサポートを
行政書士が行います。

他にも創業に関する補助金や中小企業の存続のための補助金など
探してみると結構あるんです。興味のある方は、ぜひご相談ください。

同友会にて経営理念発表!

先日中小企業家同友会御殿場支部の例会にて
経営理念部会に所属する私は、
会員の皆様の前で、経営理念を発表しました。

1週間前のリハーサルの際は、めちゃめちゃ緊張したのですが、
当日は不思議と思ったよりはリラックスできました。
開き直ったんですね。きっと(^^;)

私の事務所の経営理念は『信・義・歓』です。
信頼・信用を大事にして、正義感を持ち、
お客様や地域に歓びをもたらしたい。。という意味です。

この1、2ヶ月ずっと気が重かったので、
今は解放感で一杯です。

今後もセミナーを開くなど、人前で話す仕事も
していかなければならないので、貴重な機会でした。

相続講習会に行ってきました

静岡県行政書士会主催の相続講習会に参加し来ました。
公証人を招いて、遺言書作成の注意点等を説明していただき、
後半は税理士を兼任されている行政書士の先生が講師となって、
相続税の改正や基本的知識の説明がありました。

認知症が始まっている方の判断基準などのお話が聞けて
とても参考になりました。

以前も申しましたが、遺言書は元気なうちに作成することを
お勧めします。
そして、遺言の内容を円滑に執行するためには公正証書で
作成しましょう。多少費用は掛かりますが、残された家族の
負担があらゆる面で軽くなります。

補助金講習会に参加しました

静岡県行政書士会主催の補助金に関する講習会に
参加してきました。

新事業、新サービスを立ち上げたい。
新製品を開発したい。
とお思いの経営者の方には関心が高い分野だと思います。

補助金、助成金が受けられれば、対象の事業に関する
費用の一部が補てんされ、そのおかげで早期の黒字化が
図れるはずです。しかし、審査がありますので、
努力が報われない可能性があり、提出書類を作成するのも
大変面倒なので、敬遠されてきた経営者様も
いらっしゃるのではないでしょうか。

ワイズオフィスは、補助金・助成金に関する業務を、
着手金+成功報酬という報酬体系で行っております。

詳細は、お見積もり依頼のお問い合わせをお願い致します。

 

同友会例会に参加

高校サッカーも静岡学園が敗退して以降すっかり興味を失ってしまいました。
一応見ましたが。。やはり、準決くらいになると、「ザ・高校サッカー」
という感じのところが残りますね。。。

話を変えます。私が入会しています、中小企業同友会御殿場支部の
1月例会に参加してきました。

今回のテーマは「カネ」。経営資源としてのお金です。

地元信用金庫から講師を招いて、金融機関による「格付け」の
ランクを落とさないために取り組むべきことの話を聞きました。

大事なのは「経営改善計画」。事業計画です。
私も昨年より中小企業支援の講習の中で学んでいる分野です。
計画を立てた後も、それを計画を進められるよう
お手伝いができるのが行政書士だと思っています。

相続カウンセラー認定

10月、11月に3日間にて行われた日本相続コンサルティング協会主催の
上級相続カウンセラー講習を受講し、最後に認定試験を行った結果、
先日晴れて合格通知が届きました(^^)/

民間の認定資格ですので、それで何かができるようになるという
わけでは ないのですが、相続に絡んだ悩みを抱えている方が
相談できる窓口として 十分な知識を得ているという証ができたと思います。
また心理学的視点から見たコンサルティング術や交渉術をかじる程度ではありますが、
勉強できたのも良かったです。

適切なアドバイスや専門家への橋渡しができることは、サービス向上につながります。

相続税だけでなく、相続には多くのトラブルの種が潜んでいます。
残されたご家族が無用な争いをしないためにも、いろいろな対策が必要になります。
重病を患ったり、ご高齢になってからではできる対策は限られます。
元気に動ける間に対策を進めていただきたいということが私の切実な願いです。

ハイキングウォーキングから「ねこふく」そして講習会

静岡県行政書士会主催の中小企業支援に関する講習会に参加してきました。

これで今年度に行われた一連の中小企業支援に関する講習会は最後になります。

社会保険労務士でもある講師の先生による労務に関するお話でした。
中小企業の支援をするには、幅広い知識を備えたうえで、
どのような「知恵」を出せるかが、他の士業または同業者との差別化
となることを学びました。

行政書士が財務諸表に表れない経営者の思いや理念、会社の強みを踏まえて、
それを「儲け」につなげられるサポートができる存在になれるよう
更に磨きをかけたいと思います。

関係ありませんが、講習会の前に東急ハンズに行ったら、
お笑いコンビの『ハイキングウォーキング」がロケをしていました。
Q太郎くんが、「卑弥呼さま~」ができない髪の長さになっていました。
封印したのでしょうか。。

そのあと、猫(とふくろう)雑貨のお店「ねこふく」さんに立ち寄りました。
今年にできたばかりで、きれいな店内に所狭しと猫グッズ(主に招き猫)が
並んでいました。

招き猫を180度回転させると、顔が犬になっている陶器の招き猫&犬を購入しました。
(^O^)