遺言 相続 ペット信託® 補助金・助成金 御殿場・沼津・三島・静岡県東部 行政書士・中小企業診断士ワイズオフィス

御殿場市・沼津市・三島市など静岡県東部を中心に活動している行政書士・中小企業診断士です。遺言・相続、許認申請、会社設立、補助金・助成金申請などご相談ください。

初回の相談・メールでのご相談・お見積無料!TEL.0550-84-7377
MAIL.ys-office@iris.ocn.ne.jp
ブログ

即効利益アップセミナー

小山町商工会主催のセミナーに参加してきました。
講師は税講師の理士や社労士のほか色々な資格を持った方でした。

予想外にメンタル的なことが多かったですが、
内容も話し方も楽しい先生で、参加者がパワーをもらえるような
セミナーでした。

経営者は、どんな時でも考えること、学ぶことを止めてはいけない
日頃の何気ない会話からでも、仕事につながるヒントを見つけていかないと
いけないと改めて感じました。
当たり前のことなんでしょうけど、何かと理由をつけてやってない
ということありますからね。

受講料が無料だったのに、有意義なセミナーでした。

小規模事業者持続化補助金

御殿場商工会主催の補助金の説明会に参加してきました。

今回は「小規模事業者持続化補助金」についてです。
新しい商品や、サービスなどの販路を開拓するために使用した費用の
一部(3分の2、最大50万円)が補助されるという内容です。

今回は私自身も挑戦してみようかと思っています。

行政書士は補助金申請のサポートを行っていますので、
新事業、新商品をお考えの経営者の方は、是非ご相談ください。
お考えの事業にマッチする補助金も、一緒にお探しします。

ペット信託勉強会

(一社)ファミリーアニマル支援協会主催の動物法務士対象の
ペット信託の勉強会に参加してきました。
全4回の第1回目です。

ペットに財産を法的に残すための方法として開発された「ペット信託」
ですが、まだ歴史が浅いため、実例が多くありません。

お客様の要望に応えられるように、知識のアップデートが必要です。
また、各地の動物法務士と情報交換をすることも貴重な機会です。

興味がある方は、ぜひ気軽に相談して頂きたいです。

 

補助金業務講習会

昨日は静岡県行政書士会主催の補助金業務講習会に参加してきました。

これから主に中小企業が受けられる補助金の応募が始まります。
中小企業が補助金を受けるまでには、面倒な書類作成作業があり、
補助金の採択を受けてからも、計画通りに事業を実行して
その報告をして、さらに補助金の請求をしなければなりません。

従いまして、ただでさえ忙しい経営者の方は、めちゃめちゃ忙しくなるでしょう。

行政書士は経営者の思いを文章にまとめ、事業計画の作成を支援して、
提出した後も、補助金を受けた後もフォローできるように勉強しています。
ただ、あくまで経営者が主導し、従業員の協力があって、事業を遂行できるものですし、
補助金だけに主眼を置いてしまうと、失敗するケースが多いようです。

新事業を考えていて、補助金に興味があるけど、踏ん切りがつかないという
経営者の方は、一度ご相談ください。

母校にて

卒業以来、母校を訪れ、高校生の前で話をしてきました。
内容は、行政書士の説明や、仕事を選択したきっかけなどです。

30分という短い時間で、話したいことの半分くらいしか話せませんでした。
改めて、笑いも交えて授業ができる先生は、すごいなと思いました。

私にとってもいい勉強となる機会でした。
kouwa1

風営法許可講習会

今日は静岡県行政書士会主催の風俗営業許可の講習会に参加しました。

改正風営法が6月に施行される予定で、
「ダンスホール」やいわゆる「クラブ」(語尾が上がる方の)
の扱いが変わります。

①24時以降の営業、②酒の販売、③営業所内の照明が所定の照度以下の明るさ
の3要件のいずれかが該当しなければ、風俗営業許可が要らなくなるようです。
(接待や遊興等がある場合は、従来通り必要)

また、クラブやディスコは「特定遊興飲食店」という、
新しい分類になるそうです。

全部の講習に出ている訳ではありませんが、
今年度で一番とも言える有意義な講習でした(^^)

ペット信託®のフライヤー完成

ペット信託®に関するフライヤーが完成しました。
作製して頂いたNINE GRAPHICSさんには感謝です。
pet-sinntaku1 pet-sinntaku2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペットに直接財産を残すことはできませんが、民事信託の制度を
利用して、飼い主さんにもしものことがあっても、途切れなく
ペットの面倒を見ることができます。
遺言書でも同じようなことはできますが、遺産分割協議で争いがあったり
ペットの管理を任せた親族が、思った通りに面倒を見てくれない可能性がある等
問題もあります。
信託の制度を利用すれば、「願い」により近いペットの飼育が実現できます。

興味のある方、団体様には説明に伺います。
またフライヤーを置いてくださる施設、店舗のも募集中です。

 

 

 

 

ドローン飛行の許可申請

空港周辺や、一定の人口集中地区の上空、150m以上の高さで
ドローンを飛行させるときには、事前に国の許可を得ることが義務化されました。
その他の地域でも、イベント等多数の人が集まる場所で飛行させる場合も
承認が必要です。

ネットのニュースで、今許可の申請が殺到しているとの事でした。
法改正が施行後、間もないのもあり、申請書の不備の訂正の依頼などで
申請者と担当窓口で、やりとりがあるために時間がかかっている模様です。

静岡県でも人口集中地区となっている場所はありますし、イベントで飛行させたい
という方もいらっしゃると思います。

行政に提出する書類を代行できるのは行政書士です。
ご自分で書類を作成するのが面倒、時間がないという方は
是非「ワイズオフィス」にご相談ください。

また静岡県勢が・・

高校サッカー静岡県代表の藤枝東高が1回戦負けを喫しました。
近年の高校サッカーは、いいチームが勝ちあがれない歯がゆさがあります。

今年も今日で終わりです。
来年は最近始めた「ペット信託®」のサービスを普及させるべく
活動をしていこうと思います。
併せて、相続に関するご相談をして頂いた方の、円満かつ円滑な手続き進行
のためのお手伝いが出来たらと思います。
また、私がお仕事をさせて頂いたお客様の会社が、
どんどん大きくなっていく姿を見られたら幸せです。

来年も引き続き頑張ります。

 

動物法務士が集まって・・

先日、動物法務士のフォロー講座に参加してきました。

丸の内のレンタルオフィスで行われ、
田舎者の私には場違いな雰囲気でした(^^;)

私を含め、動物法務士の皆さんも、ようやくペット信託®の
PRを始められる環境になって、いろいろ新たな悩みも出てきているようです。

一日も早く「ペット信託®」や「動物法務士」が広く認知して頂けないと
獣医師さんや、動物業界に身を置く方の協力を得られないので、
私は、地元で草の根の活動を根気強く続けていきたいと思います。

年配の方も将来の不安もなくペットを飼えるようになると、
捨てられた犬や猫のもらい手も増えると思いますので、
人も動物も、楽しく生きられる世の中になればと思います。